2021/7/31 第44回経営者モーニングセミナー
今週は、大人気講師のやまぴこと山村恭弘氏からの、笑いもありワークもあり、とても活気のある講話でした。体感ワークでは自分の固定概念が露わにされ、人間の潜在意識の可能性や怖さも感じさせてもらいました。学び続けることで、脳を活性化させ、自分を理解すること、自分軸を持つことで、溢れる情報に流される事のないようにしないといけないのだと感じました。
講話「脳の活性化と潜在意識」山村恭弘 堺市御陵倫理法人会 幹事(TEAM大好き株式会社 代表取締役)
堺市御陵倫理法人会には2020年8月の発足以来の入会だが、講話はもうすでに5回目と大人気講師。 TEAM大好き株式会社の代表取締役として速読教室 鴨楽読を経営。 以前は大手製薬メーカーの人事の業務に従事し、自分に○を付けれなかったが、鴨頭氏に出会い人生が一変してきた。 過去と現在では情報量が桁違いに増えている。 世界の情報量はインターネット初期は17GB/月だったが、現在は1217億GBに増えている。 この情報量は増え続ける。 正しい情報・間違った情報があり、選別がとても大変な時代になっている。 しかしこれを無視して諦めて立ち止ってしまえば、どんどん情報量が増えて行くので、停滞は衰退することになる。 この情報について立ち向かうのがこれからの課題になる。 その課題について自身が学んで大事と感じた事を三点にまとめた。 一つ目が脳の活性化。 脳は10%程度しか使えていないし、脳を使い続けていれば衰えない。 【勤労歓喜】の中にもあるように「働く人は健康であり、働く人は長命である。」と同じで、脳を使い続ければ活性化し続け健康な脳になる。 楽読では脳の活性化、ポテンシャルを引き上げる事で色々なことを処理できるようにする。 その中でも脳の高速回転するのに慣れていく。 その方法は速聴。 早いスピードで英語を流しておくと聞き取れなくても勝手に脳が高速回転していくというものである。 これをインターチェンジ効果や脳の可塑性(環境適応能力)と言う。 <講話中に実演:オーディブルの音源を3倍速でしばらく聴きその後に1倍速で聴くととても遅く感じる。> 普段でも作業をしながら聴き取れない英語を速聴すると普段の作業も早くなる。 二つ目が潜在意識。 人間は普段から1日6万回の選択をしている。 その中の割合が顕在意識:潜在意識=1:9になっていて、無意識に色々な選択をしている。 それに気づけることが大切だが、とても難しい。 例えば朝の玄関を出るときの一歩目は右足からか左足からかは言われないと意識しないし覚えていない。 <潜在意識怖さも二つのワークで体感: ①遅出しジャンケン:わざと負けるのはとても難しく、じゃんけんは勝つものと潜在意識で刷り込まれている為。 ②インスピレーションゲーム:20個の単語を羅列してもらう中、3列20行のマス目の紙に「全て埋めて下さい」との指示。 2回目、3回目と同じ単語だがスピードアップもあり、到底追いつけないので埋める事ができなかった。 しかし、指示は「マスを埋めて下さい」としか言われていないので、単語を文字で書く必要も、絵を描く必要もなく、ただマスを埋めるだけでよかった。 勝手に文字で書かなきゃいけないとか、インスピレーションなので絵を描かなきゃいけないと思い込んでいただけだった。> これが潜在意識である。 自分の中のルールで判断してしまう。 これに気づくことが大切で、気付くと直す事ができる。 自分では気付くのが難しいが、他人に指摘してもらうことで気づかせてもらう。 三つ目が自己理解。 自分がどんな人間か理解をするのはこの情報化社会の中で生きていくには大事。 例えば、コロナが流行った時に拡散された噂が、よくよく考えたら有り得ない事なのに疑いもなくSNSに投稿して拡散させてしまうのは、自分で考えていないから。 自分で理解をしようとしない、自分の軸がないからそうなってしまう。 そうならない為に、自己理解をあげる事が大切。 自分軸をもつ・自分に○・自分の事を考える。 自分は一体どんな人間なんだと考え、アウトプットする事が大事。 しかし、自分の事を理解し、学んで行くことは、楽しさを感じるものである。 世界に比べて日本は学びが少なすぎる。 一人で学ぶのはとても難しいが、倫理法人会では学ぶ仲間がいてそれが自分の常識になり、学び続けることができる。
会員スピーチ 小林 洋介 堺市北区倫理法人会 実行委員(株式会社シマノ)
株式会社シマノで10年程商品の企画に携わり、最近販売促進に異動。 12年社会人をしていたが、このまま学ばないのはいけないと思い、話し方の学校に入校。 5月15日に話し方の学校での同期である大鐘氏(堺市御陵倫理法人会 幹事)の誘いで倫理法人会に参加。 初めは会社の社長さん達が大きな声で挨拶したり、本を読んだりと違和感満載だった。 しかし、それをちゃんと決めて実行実践していると感じ、実践することで行動力がつくのかなと思い入会。 入会後、堺市北区倫理法人会での山村恭弘幹事の「自分に○」の講話にとても感銘し、自分を認める事ができた。 また、倫理法人会で学んだことを他者に伝える事を実践している。
モーニングセミナー後はいつもの通りアゴーラ最上階サファイアの間で朝食交流会にて気付きをシェア。 素敵な一日の始まりとなりました。
(講演者に掲載の許可を得ています。無断転載は禁止させていただきます。)